【2020 Review】Home Projector ultra-short throw model!! bought and found its pros and cons(LG,HF85LS,HF65LS,HF65LA)

The Review of projector super short focus model(LG:HF85LS)

 

First of all, me, the auther of this article is Japanese.

Enjoy the review and my fantastic English :)

 

Hi, I am bono the movie lover. 

I would like to review of the projecter I bought to make a best theater room in my place.

The quality is great and I'm using it everyday. 

 

I'm going to talk about also the pros and cons that I found after using some weeks.

 

 

 

 

 

 

Specs of HF85LS

The Projector I bought is this from LG.

 

Specs:

  • ultra-short throw
  • DLP
  • Hull HD(1920x1080)
  • 1500lm

Giving some coments for each specs↓

Ultra-short throw:Ultra-short throw is the best choice if your room is small or you want keep your room simple. You don't have to prepare a table or shelf for the projector and it doesn't require long distance between screen and projector. You just put the machine just under the wall and no necessary to warry about the shades in screen that human or objects might make. 

f:id:frozen-fox:20200306224940p:plain

DLP:Colours are vivid and beautifle. Unlike the lamp type model, the laser type model has a long run so you don't need to replace the lamp in every periods.

f:id:frozen-fox:20200222140247j:plain

pic: from official HP

Full HD:High difinition is produced by DLP. The resolution is 1920 by 1080 images. More than Full HD might be required to satisfy you in this 4K age.

1500ml:This is a unit which express the brightness. 1500 or more lumen can project vividly in a bright space. If the lumen is small, you can watch videos only in a dark room. You should know also that this unit affects the contrast of brightness which is an important factor to project the vivid and beautiful screen.  

The beauty and vividness of screen made by this projector are extraordinary when you compare them with other models. It has a feature that complements the image frames in video so that you can enjoy a dynamic videos like action movies.

f:id:frozen-fox:20200222140256j:plain

f:id:frozen-fox:20200222140243j:plain

 

f:id:frozen-fox:20200222140248j:plain

pics: from official HP

Review

I'm going to review HF85LS with following items.

1.Arrangement and Screen size
2.Brightness
3.Roughness of the wall and the Image quality 
4.Features and Operability
5.Noise and Speaker
6.Impression after using it
7.Fault point

 

 

  • 1.Arrangement and Screen size

Please take a look at my arrangement and the screen size.

f:id:frozen-fox:20200222130155j:plain
You can see the huge and high resolution image projected by HF85LS placed just under the wall.

The little distortion is observed.. because the wall is not perfectly flat. I'm not crying..
In this arrangement, the distance between the wall and the projector is only 3 inches and the screen is 90 inches which is minimum size.
The maximum screen size is 120 inches with 8 inches of wall-product distance.


You don't have to prepare a table or shelf for the projector.

You can keep your room simple.

No shades on projected screen by people or objects.

The ultra-short throw can give us these profits.

 

You can get some of these pros from normal projector too if you can get a proper shelf on back wall or you have a reform or construct on your ceiling.

But generally they are impossible because of apartmet issues, physical issues or something.

The projector on your ceiling would make video games and attached devices hard to use.

 

 

 

  • 2.Brightness

This product has 1500 lumen and you can enjoy enough in a bit bright room.
Although this picture is taken in a room with strong sunlight in morning (with another window which is open, without ceiling light), you can see the beautifull and bright screen image.

f:id:frozen-fox:20200222130412j:plain
With this lumen, it is more than enough to watch vivid and beautifull movies or play video games with friends in a bit bright room.

 

 

  • 3.Roughness of the wall and the Image quality 

As a disadvantage of ultra-short throw projector, it is not suitable for roughness of the wall because the projector light comes from just under the wall.

They are sensitive to roughness.

With same reason, you can not use a general cloth suspended screen which creates big wave-like roughness. 

I'm just projecting to the normal wall.

For your information, the wall in my room has this roughness(following picture).

The roughness can be easly observed by eyes or hands.

f:id:frozen-fox:20200222130451j:plain
(↑ with centi meter measure)

You can see quite big roughness in this close deistance but you can't see that roughness from distance. Noy at all. 

f:id:frozen-fox:20200222134034p:plain

f:id:frozen-fox:20200222130240j:plain

(ココを拡大=Zoom here) Suddenly Japanese lesson :)


  • 4.Features and Operability

This product equips WEBOS so that you can use varius contents like web search, Youtube, U-next, and so on. You only have to connect to Wi-Fi. (The latest OS model doesn't support Netflix... But there is a possibility that it does in the future because the old OS supported it.) 
About operability, it is intuitive to use with a movable arrowhead pointer on the screen. It is easy and stressfree to use.

 

 

  • 5.Noise and Speaker

No problem.
Of course it's not silent but it doesn't bother you because you take a seat far away from the wall and projector.

You might not notice the noise when you turn the video audio on.
This projector has a speaker and it has enough quality to enjoy movies.

But I recommend you to buy other audio product if you care the audio quality.

 

 

 

  • 6.Impression after using it

The features from ultra-short throw are huge to me!!!

It is easy to attach media products like switch, laptop and harddisc and etc because the projector is placed on floor or low shelf, not on a high shelf or ceiling. 

Furthermore, no shades on screen and no dazzling light because the light source is close to the wall and it faces toward to the wall.

And definitely the big and beautifull screen!!! feeling like I'm in a private theater.

 

 

  • 7.Fault point

Why are ports at backside of the product??!!

This product is used at very close distance to the wall. It's bothering me to connect HDMI port...But maybe it's not problem if you use with big size screen so that there is space between them.   
WEBOS doesn't support Netflix!!??

Why... You have to consider Netflix at first!! (I'm talking to someone in LG developer)

But last OS supported Netflix so I'm believing they are going to make it someday..

Or you can use FireStick to enjoy Netflix without laptop or something. 
Expensive!!

Ultra-short models are very expensive...

It's undersandable that It requires advanced technology and needs high costs.

Soft focus:(

It is difficult to sharp the image at the top and bottom at the same time. You easly notice the sharpness difference between the top and the bottom when you are close to the screen. I'm focusing the bottom to see the scripts of movies and the sharpness at top is enough clear for me.

 

 

 

That's it!! Review is done! How was that?

I hope this page could help you:)

If you have any comment, feel free to send it to me!

 

 

 It costed almost 2,000$ but it is worth the money!

 

Items I might have chosen

・LG HF65LS (Ultra-short throw、1000lm、DLP、Full HD)

It is a previous model of HF85LS. The brightness is 1000lm but it's enough if you're going to use it onlu in dark room. 

Items purchased together 

・Bar type sound speaker

Bar type sound speaker provides srounded sound with its wide shape.

It is low so that you can make your room simple and fits the arrangement with the projector.

 

 

・Portable HDD

 

 

 

 

【クロース (Klaus)】感想 心温まる寒い国のお話【Netflixオリジナル】【後半ネタバレ】

Netflix限定作品でとんでもない良作に出会ってしまいました。暖かくてわくわくの止まらない、最高の映画です!クリスマスの秘密をのぞけるかも。。?

 

【クロース】原題:Klaus

f:id:frozen-fox:20200305000352j:plain

あらすじ

主人公ジェスパーは父親のコネで郵便配達員見習いになるが、まじめに訓練もせず父親の地位をいいことに怠けきっていた。その様子を見かねた父親はジェスパーに、遥か北にある極寒の島で配達員として働くことを命じました。その島から帰るための条件は.......6000通の手紙の配達!凍てつく寒さ、憎しみと争いに呑まれた町、謎の大男、、ジェスパーは家に帰ることができるのか。。。

 

見どころ

なんといっても可愛いくておしゃれな絵のタッチ!きれいな色と可愛いデフォルメ、コミカルな動きがポイント高すぎて、もう開始数分で引き込まれます!!

そしてジャスパーのどこか憎めない性格が癖になります。笑

映画のタイトルにもなっている謎の大男クロースは、物語のキーです!

あと、町の住民が個性的で好きすぎる、、!個人的に「にんじんを刺す女の子」がツボすぎるので是非探してみてください!笑

一度みたら心に深く残るような暖かい物語です。わくわくぞわぞわと胸が高鳴る場面もありました!ぜひ家族と、恋人と、もしくは私みたいに一人でしっぽりと、!

 

 

 

【注意】以下ネタバレあり

 

 

ネタバレあり感想

この映画はサンタクロースの誕生秘話を描いたものです。
子供たちがプレゼントを楽しみにしてサンタに手紙を書く、今のクリスマスの在り方がどんどんできあがっていく様は見ていて微笑ましく、にこにこしながら観ることができます。

この物語で一番すきなところは、ジェスパーが「死んだ町」を生き生きした町へと変化させていくところです。
ジェスパーが派遣された町では、住民が二つの派閥に分かれ、先祖代々対立し、争いを続けている悪しき伝統がありました。
それは子供たちにも強制され、戦う理由などわからず、伝統を守るために互いに憎しみ嫌っていました。

結構重くなりそうな設定ですがどこかユーモアがあふれていてほんとにかわいい町です。笑

死体のようなものを運ぶ人たちや、雪だるまにニンジンを刺す子供はほんとにツボすぎます笑 ただ刺してるだけだけどサイコパス感がにじみ出ちゃってます笑
そんな状況でジェスパーは手紙をだせばおもちゃがもらえるという仕組みを浸透させ、子供たちの心をつかみました。手に入れたおもちゃで、派閥なんて関係なく純粋に遊ぶ子供たちは、町の雰囲気をどんどん明るくしていきました。

クロースからおもちゃをもらいたい子供たちは手紙を書くため読み書きを自主的に学び、いい子しかもらえないと聞くと相手の族に対する嫌がらせをやめて「親切な良いこと」をし始めました。

ここらへんからわくわくが急上昇ですよね、おもちゃに喜ぶ姿は可愛いし、学校が復活していくときも、先生が貯金をつい使ってしまったところとか目頭がほわほわです(語彙力)

元気ないたずら君をジェスパーが言いくるめる所も好き。笑
その「いい変化」はやがて大人たちにも伝播し、争いをやめ、町が瞬く間に輝きを取り戻します。
そんな町が生まれ変わる様子は、観てて胸が高まり、わくわくとぞわぞわが止まりませんでした。

ここでは町に焦点を当てましたが、ジェスパーの成長やクロースの過去、そしてこれからのことなど、心惹かれる要素はふんだんにあって大満足です。

クロースの周りにときどき吹く風は、亡くなった奥さんの意思を表しているんでしょうね。少なくともクロースはそう捉えていると思います。風の示すまま、奥さんの示すままに行動するクロースはやっぱり心から好きだったんですね。初めはジェスパーのプランに非協力的だったのに意見をころっと変えましたもんね。今思えば奥さんは空からジェスパーの行いを観ていて、町を変えるとともにクロースも前向きに変えてくれると感じ取ったのかなあと思います。ジェスパーの手紙をあえてクロースの足元に落としたり。

観てる最中ももちろんですが、観終わった後は心がほわほわして「いい映画を観たなあ」という気持ちに包まれました。
僕が映画を観あさる理由はこの感情に出会うためでもあります!!!

みなさんも是非観てみてください!

 

オススメ記事

 

【初心者】実際に購入してみた。ケース別プロジェクター選び方とシーン別オススメ製品!(超短焦点HF85LS購入)

この記事では、プロジェクターを選ぶ際にどういうポイントに注目すればいいのかどうやって選べばいいのかを分かりやすく説明します!

また、実際にわたしが購入したときの注意したポイントも紹介します!

 

ちなみに映画を自室で存分に楽しみたい私は、
単焦点フルHD、1500ルーメン、この3点で選びました!

プロジェクターの見方を説明した後に紹介します!

 

 

 

それではプロジェクターを買う際に考慮すべきポイントを説明します!

 

チェックすべき基本性能

プロジェクターを購入する際は、下の5つの項目で判断するとよいでしょう。

①遠距離、単焦点、超単焦点
②ルクス
③画面の大きさ
④画質
⑤モバイル性

製品ごとにもっと細かい差異はありますが、右も左もわからない初心者はここから!

 

焦点距離(一般型/遠距離、単焦点、超単焦点

まずはここから決めるといいでしょう。この焦点距離の違いにより、プロジェクターの設置方法や場所、運用方法が変わってきます。まず、タイプ別の設置位置と焦点距離の目安を下の図で説明します。

f:id:frozen-fox:20200222130258p:plain

図の通り、焦点距離が長いとスクリーンまでの距離が長くなります。それに伴って、プロジェクタータイプごとに適した設置位置が決まります。
①の一般型/遠距離タイプは、最も一般的で、安価なものも多いです。テーブルや台の上に置いて離れたスクリーンに投影します。このタイプはプロジェクターとスクリーンの間に人やものが入ることによって影がスクリーン上に生じやすくなっています。ただ、図のように、後方の壁などに棚を用意し、上の方から投影すると多少影は映りにくくなります。高い位置に配置する場合は、配線が面倒だったり、簡単にDVDプレイヤーやゲーム機と接続することができなくなります。
②の短焦点タイプは、文字通り焦点距離が短く、比較的スクリーンに近いところに設置することができます。部屋が狭い場合や、後方の壁に棚を用意できない場合に便利です。また、製品によって鑑賞者より前の位置に配置できるものもあり、その場合、影が映りこむ可能性がグンと低くなります。お値段は一般形の遠距離タイプより高くなります。
③の超短焦点タイプは、短焦点タイプよりもさらにスクリーンに近づけることができ、ほとんど壁の真下に配置できるモデルもあります。このタイプは壁の真下の床に置くだけでスクリーンを投影することができるため、影が映りこむ心配はまた全くなくなり、台や棚を用意する必要もなくなります。そのため部屋を広くすっきり使うことができます。ただ、お値段は一気に高くなります。

②明るさ、ルーメン

ルーメンとは、投影する画面の明るさの程度を表す単位です。この数値が高いほど映像を明るく投影することができます。明るさは非常に大事な要素で、この数値が低いと明るめの部屋では映像が見づらくなります。くらい部屋での使用を前提とするならば~1000程度、リビングなどで普段使いするならば最低でも2000~と言われています。この明るさが大きいと、映像のコントラストが大きくなる場合が多く、黒(光の弱いところ)と明るいところが綺麗にくっきりと表現され、美しい映像を楽しむことができます。画質が良くともコントラストが低いと満足度が落ちることもあります。

③画面の大きさ

画面の大きさはインチ数で表されます。画面の対角線の長さを基準としています。ほとんどの製品はスクリーンとの距離を調節することで、ある程度の範囲で自由にインチ数を変化させることができます。ほしいインチ数と、プロジェクター設置場所との関係を購入前に必ずチェックしておきましょう。

④画質

基本的にはピクセルで2次元的に表される指標で、1280×100pxのように表記されます。これは画面がいくつの光の点で表現されるかを表しているので、このピクセルが多いほど高画質といえます。フルHDは100×100、4Kは100×100です。映画を大きなスクリーンで楽しみたい場合は、フルHD以上の画質があれば十分でしょう。目安として、大抵のノートパソコンの画質は100×100です。

⑤モバイル性

これは特殊な要素ですが、持ち運びやすさを重視した製品もあります。例えば、ビジネスシーンで、お客様先の会議室などでスマートにスクリーンを投影してプレゼンができたりします。こういう持ち運びを前提とする場合はこの項目を重視します。

 

 

 

私の場合のケース紹介(超単焦点HF85LS購入)

まず私はプロジェクターをどのように活用したいかを考えました。

  • テレビやモニターを持っていない
  • 映画を大画面で楽しみたい(最重要事項
  • 部屋が狭い(物理的制約条件
  • 台などの家具・モノを増やしたくない
  • 複数人を呼んでゲームを楽しみたい(せっかく買うなら友達に自慢したい

まず最重要事項として、唯一といってもいい趣味である映画を楽しむことを考えた
夢のシアタールーム
条件↓
焦点距離超短焦点距離を選びました。狭い部屋であり十分な投影距離を確保できない点、プロジェクターを置く台や棚を置けば邪魔になり、使うたびに片づける必要があり煩わしい点を考慮しました。複数人で鑑賞する際も、誰かが席を立った時に影が映りこみ映画やゲームに没頭できなくなる状況も防げます。
②明るさ:基本は映画用なので暗い部屋で使用しますが、友達とゲームをするときにも使用したいので、やや明るめの部屋でも楽しめる1500ルーメン以上と決めました。
③画面の大きさ:特に重視せず、70~80インチあれば十分かなと考えました
④画質:映画を存分に楽しみたいのでフルHD以上と決めました。
⑤モバイル性:今回は不問。持ち運ぶ予定はないのでここは考慮していません。
最後に予算ですが、ボーナスが入ったのでお金はかけても良いと心に言い聞かせ、10~15万なら出すと決めました。(超短焦点モデルが思ったより高くて多少引き上げました。。)

 

結局買ったのはこちら

詳しいスペックや、実際購入して使ってみた感じなどをレビューしています。

良かったらこちらの記事もどうぞ!

frozen-fox.hatenablog.com


 

必要な要素や譲ってもいい要素を明確に決めていたので、
満足して不便なく利用できています。
満足度は非常に高いです。

みなさんも絶対に譲れない条件を決めてから選びましょう!

 

 

ケース別オススメプロジェクター

ビジネスで持ち運びできるものがほしい

焦点距離:超短焦点もしくは短焦点
②ルクス:明るい部屋でのプレゼンも考えられるため、1500以上
③画面の大きさ:大きな会場であれば備え付けでプロジェクターがあるはずなので、小さくても良い
④画質:デザインや映像を売りにするプレゼンでなければ、そこまで必要ない
⑤モバイル性:頻繁に持ち歩くならばできるだけ軽く、かつバッテリーも重要です

リビングで普段使いしたい

①遠距離、単焦点、超単焦点:ニーズと予算と合わせて柔軟に。超短焦点だとテレビ台に置きっぱなしにできる一方、短焦点だとテーブルに置かざるを得ず、邪魔になってしまったり毎回セットするわずらわしさが生じます。
②ルクス:明るいリビングで楽しむには高ルーメンである必要があります。最低でも2000以上。
③画面の大きさ:テレビサイズより多少大きいくらいでも十分だと思うが、大きい部屋であればそれなりの大きさにしたいです。
④画質:近年の映像作品はTVショーでも画質がいいので、できる限りいいものを買うといいでしょう。フルHD以上であればいいと思いますが、大きいスクリーンを想定しているなら画像の粗さが目立つので、4Kを導入するのが好ましいと思います。
⑤モバイル性:全く要りませんが、インテリアのようなスタイリッシュなデザインをもつ製品もあります。部屋の雰囲気に合わせて選ぶことができると尚いいですね。

13万で3000ルーメン以上の明るさに高画質、コスパは最高です。


値段は気にせず最高のシアタールームを

超短焦点、レーザー、高ルーメン、4K。お金があるならこれを買ってた。

デザインが良い。プロジェクター感が全くなく、リビングに圧迫感を全く与えない。

【2022年】超短焦点プロジェクターレビュー!使ってみてここが良い!ここがダメ!(LG,HF85LS,HF65LS,HF65LA)

超短焦点レーザー光源プロジェクターレビュー(LG:HF85LS)

 

映画が大好きな私が、自室に良質なシアタールームを作りたくて購入しました!

結果大満足でもう購入してからずっと使ってます。笑

実際に購入し使ってみて、少し至らぬ点やもう少し考えてから購入してよかった点などが見えてきましたので、そちらも紹介します!

 

(2020/01/08追記)購入して2年以上毎日のように使用してますが、レーザーの劣化もなく、大活躍しています!

NetflixをOS標準搭載していないのが玉にきずですが、U-NEXTユーザなので問題なく楽しめてます:)

ほんとに買ってよかった、、!

 

 

 

 

 

購入したプロジェクターの基本スペック

まず、購入したのはLGが出しているこちらのプロジェクター

 

基本スペック

  • 超短焦点
  • レーザー光源
  • フルHD
  • 1500lm

スペックに対してそれぞれ推しポイントを挙げると、

超短焦点:部屋が狭い自室には絶対これ。プロジェクターを設置する棚や台を用意しなくてもいいし、投影する壁の真下に置くだけ!人の影が入りこむ心配もいりません。

f:id:frozen-fox:20200222130258p:plain

レーザー光源:色が鮮やかできれい。ランプと違って寿命が段違いに長いため、ランプを定期的に交換する手間も必要ない。

f:id:frozen-fox:20200222140247j:plain

参考:公式サイトより

フルHD:単純に画面がきれい、高画質。今の高画質時代になれていたらフルHD以上じゃないと満足できないかも。

1500ml:明るさの単位で、1500あれば明るめの空間でもきれいに投影することができる。これが低いと、くらーい部屋でしか視聴できない。映像の幅をきれいに出すコントラストにも影響してくる。

映像の美しさはその他モデルと比較すると一目瞭然です。さらに動画のフレーム間を滑らかに補完してくれる機能もあり、アクションなど動きの激しい映像も得意です。

f:id:frozen-fox:20200222140256j:plain

f:id:frozen-fox:20200222140243j:plain

 

f:id:frozen-fox:20200222140248j:plain

参考:公式サイトより

 レビュー

以下のような項目でレビューしていきます!

1.配置位置とインチ数
2.明るさ
3.壁のざらつきと画面のきれいさ
4.機能、操作性
5.動作音、スピーカー
6.使ってみて感じたこと(2年以上使用!)
7.あえてのダメ出し、ここがダメ

 

 

  • 1.配置位置とインチ数

実際に使用中の配置と画面を見ていただきます

f:id:frozen-fox:20200222130155j:plain



このように壁の真下においたプロジェクターから大きく高画質な画面が投影されていることが分かると思います。

画面が少し歪んで見えるのは、壁がきれいな平面ではなかったからです。泣
この時の画面の大きさは90インチで、壁からの距離はわずか7.7㎝です。
うちの壁ではこれが限界ですが、もっと話せば20.3㎝で最大120インチまで自由に調節可能です。
プロジェクター台を用意することなく、手軽に用意できてこの大画面、これは超短焦点でしか実現できないことです。
壁の真下からの投影なので部屋の空間を広く使うことができ、人の影が画面に映りこむなんてことは一切おこりません。特に複数人で鑑賞する際に便利ですね。

一般形のプロジェクターでも、天井に工事して取り付けたり、十分離れた後方の壁に棚を用意するなどすれば、影が映りこむことも減りそうですが、そもそも物理的、賃貸法、予算的に不可能な場合がほとんどだと思います。

 

 

  • 2.明るさ

この製品は1500lmですが、明るめの部屋でも十分に楽しめます。
したの写真は朝の陽ざしが差し込む明るい部屋ですが、きれいな映像を表現できていることが確認できると思います。

f:id:frozen-fox:20200222130412j:plain
この明るさだと、部屋を真っ暗にしての映画鑑賞でなくとも、明るい部屋での映像鑑賞であったり、友達を集めてゲームをする場合なんかも十分すぎる画質で楽しめます。
他の明るさの商品を試したことはないですが、くらい部屋での視聴前提ならワンランク下のモデルでも十分でしょう。

 

  • 3.壁のざらつきと画面のきれいさ

超短焦点の短所として、投影面の凹凸に弱いという特徴があります。下からの投影なので凹凸により影ができやすいからです。同じ理由で、一般的な布製のスクリーンは大きな波(凹凸)が生じてしまうので使用できません。
私の場合は何も利用せず、ただ壁に投影しています。
私の部屋の壁のざらつき具合ですが、下の画像のように結構ざらざらしています。手で触っても目でみてもザラザラが分かります。

f:id:frozen-fox:20200222130451j:plain
近くで見たらこんな感じで、多少のざらつき、粗さは見えてしまいます。が、遠目から見れば全く気になりません。このざらついた壁でもこの綺麗さなら大満足です。

f:id:frozen-fox:20200222134034p:plain

f:id:frozen-fox:20200222130240j:plain




  • 4.機能、操作性

このプロジェクターはなんとWEBOSを搭載しており、無線でネットにつなげるだけでネット検索、youtube、u-next、などなど様々なコンテンツが利用できます。(後述しますが現在の2021.1.14現在最新OSはNetflix対応してません、ただ対応される可能性はあると思います)
そして操作性ですが、リモコンを画面に向けて自由にポインタを動かし、直観的に簡単に操作できます。もちろんボタンでの操作もできます。このおかげでストレスなく視聴できたり設定できたりします。

U-NEXTを無料で体験する方法はこちらから[簡単解約方法も載せてるよ(大事)]

 

 

  • 5.動作音、スピーカー

全く気になりません。
もちろん無音ではないですが、壁際に置く性質上、座っている位置からプロジェクターは遠くなりほとんど気になりません。
ましてや動画や映画の音声を少し大きな音で出力すると気づかないほどかもしれません。
このプロジェクターはスピーカーを搭載していますが、映画でもクオリティに気にならないくらい十分なスペックを持っています。
ですがこだわる人は別で購入することをお勧めします!私も買おうとは思っています。

 

 

 

  • 6.使ってみて感じたこと

やはり超短焦点であるが故のメリットがでかすぎます!!!!
メディアを外付けして視聴するときやゲームをするときなども、床に置いてある本製品と接続するだけなので非常に簡単です。
台の上に置いていたり、天井に設置する場合には難しいですね。
そして光源が近くにないうえに壁を向いているので、どの角度からでもまぶしいと感じることはないです!
あとはやっぱり大画面による迫力ある映像です。自分だけで映画館を利用している気分です。

(2022/01/08)購入して2年以上たちましたが、いまでも生活の一部として大活躍しています!

レーザー出力は経年的に劣化するものですが、劣化しずらいこの製品の特長もあってか、画面の鮮明度や光度は体感的に全く衰えていません!

やはりおすすめの商品であることに変わりはないです:)

 

 

  • 7.あえてのダメ出し、ここがダメ

端子さすとこ後ろに配置すな!壁に近づけて利用する前提なのに後ろから配線しないといけないのは謎!最短で〇〇㎝ほどまでしか近づけないのでさらに画面サイズを小さくできない!!うちの壁でほんとギリギリでした(汗
寝ながら動画見れたらいいなあなんて思っていましたが、画面がでかすぎて見れません、笑
字幕を読むのも視線を動かす必要がありひと苦労です

画面が大きすぎるというのも贅沢な悩みですね、、
Netflix対応しろ!なんで対応してないん!youtubeやu-nextは対応できているので、今後のソフトウェアアップデートで利用可能になるのを期待するしかありません。実際に、一つ過去のOSモデルだと対応していたみたいです。
値段が高い!これは超短焦点モデルはしかたないことですが。超短距離であれだけ大画面に移すには高度な技術が必要なのは素人目で見ても理解できます。超短焦点かつ大画面映画用を10万以下で探すのは厳しいかも。。

 

 

 

レビューは以上で終わりです!どうでしたか!

少しでも参考になれば幸いです:)
気になることがあれば教えてください!

 

 値段は15万弱しましたが納得してます!

 

こっち買うのもよかったなぁ商品紹介

・LG HF65LS (超短焦点、1000lm、レーザー光源、フルHD

HF85LSの一つ下ランクのモデルです。明るさが1000lmになっただけでそのほかの性能は同じ!今回購入したものは明るめの部屋でも楽しめるタイプですが、昼間にプロジェクターを使用する機会が割と少なかったため、ワンランク下のこちらの商品でもよかったかなーと多少思いました!

一緒に購入されることの多い商品紹介

サウンドバー

テレビ台やプロジェクターの前に置くだけで本格的なサウンド環境が手に入ります。バー状のスピーカーの利点として、高さがなく圧迫感が少ない、横の広がりをもつのでサラウンドな音響を提供できることだと思います。

 

 

・ポータブルHDD

 

動画配信サービス一覧

FODプレミアム無料体験で視聴無料体験する【FOD】

f:id:frozen-fox:20200326203716p:plain無料体験する【U-NEXT】

amazon prime videoアマゾンプライムビデオで無料視聴無料体験する【amazonプライム】

huluで無料視聴無料体験する【hulu】

dTV無料体験で視聴無料体験する【dTV】

netflixで無料視聴無料体験する【Netflix】

TSUTAYAで無料動画視聴無料体験する【TSUTAYA DISCAS(ディスカス)】

BS放送

WOWOW新規申込メリット・デメリットを知る or 新規申込【WOWOW】

 

 合わせて読む

 

 

1年間だらだら映画を観続けた結果!映画でオススメ英語勉強法!「1映画から1フレーズ盗む」で無限に記憶できる?!

今回はぐうたらな私でも最強の効果を得られた、おすすめの勉強法を紹介します!

特に参考書や単語帳で勉強することなく、1年間でTOEIC500台から760まで得点アップし、英会話力も向上しました!

趣味の延長での学習なので即効性はありませんが、確実に身につく、しかも普通の勉強法では身につかないネイティブ力が身に付きます!!

今は恐怖心をもつことなく英語で会話できます!

 

その方法は、

1映画から1フレーズ盗む

だけ。

 

 

 

趣味で映画を観てるだけで100も200も英語フレーズを覚えることができ、

しかも使い方や、適切な使用シーン、微妙なニュアンスまで理解し、記憶に強く定着させることができたらすごくないですか???

それが可能となります。ほんとです。

 

 

以下に具体的な方法を説明します。

 

ステップとしては

①映画を観る

②お気に入りのシーンやセリフを1~2個だけ選ぶ

③軽く暗唱できるくらいまで繰り返し口に出してみる

これだけです!

 

映画という性質上、日常的な会話を中心に非常に多くのフレーズが登場します。

そして物語、会話の流れのなかで登場するフレーズを覚えることができれば、

どういった場面で使っていたか、どういうニュアンスか、発音はどうしてるか、をまとめて自分のものにできます。

しかも好きな映画のお気に入りのシーンなので印象がとても強く、映像ごと頭に強く残る記憶となります。

そしてひとつの映画から1フレーズ覚えるだけという手軽さが、勉強の面倒くささを感じさせません。

 

私もこの方法で多くのフレーズが映像ごと場面ごと記憶できています。しかもほとんど記憶が薄れない!2年くらい前に見た映画のフレーズでも口からすらっとでてきます!しかも言い方をまねて練習したので発音もネイティブ風!(私のレベルだとあくまで風、、)

映画が趣味なら100くらい映画を観ることもざらなはず!一つの映画から1~2個フレーズをゲットするだけで100~200のレパートリーが増えます( ̄ー ̄)

 

せっかくなので私のお気に入りフレーズをここでいくつか紹介します!笑

 

不思議の国のアリスAlice in Wonderland)」より、

Off with her head!(彼女の首をとばせ!)

赤の女王がよく連呼していたフレーズで、気に食わないものをすぐに打ち首にしようとしていたのでとても印象に残っています。笑

ここでポイントなのは、with herが音のつながりで「ウィザ」と聞こえるところです!

ネイティブはよくこのような音の結合を使うので、知っておかないと会話についていけません。

このフレーズを使う機会は一生ないでしょうが(笑)、Offの使い方が少し印象づいたフレーズです。

 

「好きだった君へのラブレター(To all the boys I've loved before)」より、

That's what I'm afraid of(それが私の恐れてることなんだよ)

この映画は大好きすぎて、もう何回も見ています。笑

友達を作るのが苦手な主人公。頼りにしていた姉が遠くへ引っ越してしまう際、新しい人と話して交友の輪を広げるいい機会だよという姉からの助言に対して返す言葉です。

That's what ~~は映画やドラマ、日常会話でも頻出する表現なので、このフレーズが自然と口から出てくるくらい覚えていれば会話の幅が大きく広がります!

発音にも注目して聞いてみてください。

 

「僕とアールと彼女のさよなら(Me and Earl and the Dying Girl)」より、

I've been there(わかるわかる(共感))

もうほとんど好きな映画の紹介になってきてますが、笑

このフレーズは、「テスト勉強しんどい。」と愚痴をこぼす同級生に対して、「わかる、つらいよね、」という意の相槌です。

最初きいたとき、なんでこれがそういう意味になるの?!「いったことある」じゃないの?!と疑問に思ったのを覚えています。笑

これは、そこにいったことがあるよ≒それを経験したことがあるよ=わかるよ という意味でよく使われるみたいです。

共感の相槌としてYeahやI knowもよく使われますが、ネイティブっぽく、このフレーズもたまに使ってみましょう!

 

まだまだお気に入りフレーズはたくさんありますが、永遠に続くのでこの辺で終わりたいとおもいます、笑

 

みなさんも楽しく気軽に、英語力をアップさせましょう!!!!

 

 

映画を気軽に見れる環境にない人は、動画見放題サイトなどでお得に映画を観ましょう。

例えば無料トライアル期間で試してみるだけでも楽しめますよ!

>>U-NEXT無料トライアルはこちら

>>TSUTAYA DISCAS(ディスカス)無料トライアルはこちら

 私は見たかったアニメを一気見してすぐ解約しました。笑

 

映画・ドラマ・スポーツ・音楽・アニメなども楽しみたい人は一元的に楽しめるサービスを登録するのもアリですね。

>>FODプレミアム無料トライアルはこちら

>>WOWWOW新規登録はこちら

実家で契約してるので家族みんなでテレビ前に常駐してます。笑

 

 

 

オススメ記事

frozen-fox.hatenablog.com

frozen-fox.hatenablog.com

frozen-fox.hatenablog.com


映画を見るだけで英語力は向上する!ついで学習や子供の学習にも!5ステップで無料で気軽に始められる!

今回は映画を見るだけで英語力がアップする。

映画好きや勉強嫌いには美味しい夢のような学習方法を紹介します。

 

 

方法は、洋画を字幕付きで見るだけ!!!!!

 

 

え、そんなわけある??て思うじゃないですか、笑

 

もちろん見るうえで多少の意識やコツはいると思いますが、本当です。笑

 

私はこの方法で英語力がかなり上達したと自身を持って言えます!

 

この記事では理由を解説した後、段階的に意識することやコツを紹介していきます!

そして私の必殺技ともいえる最強習慣を最後にご紹介します。

 

 

 

 

それではなぜ映画を観ることが英語力向上につながるのか、そのカニズムと理由を解説していきます。

映画が英語力向上につながる理由

映画をたくさん見るということは、それだけで多くのリスニングの機会を得ることになります。

さらに多くの映画は日常を切り取ったような場面になっているので、日常的に使われる単語やフレーズ、言い回しなどが盛りだくさんです。

映画を見ながら勉強する方法だと、教科書で勉強しているだけではなかなか理解しにくい、「いつ、どのような場面でどうやって使うか、よく使われる質問や返しは何か」を身につけることができます。

これは非常に大事です!!

そもそも子供の時、ネイティブ言語をどのように習得したかを考えれば理由は理解できます。

子供たちが大人やテレビから大量の言葉を聞いて学習していくように、あなたも大量に耳から情報を得ればいいわけです!

あなたも子供のころ、「この言葉はいつどうやって使うんだろう、?」などと考えながら生活していなかったですよね?

そう、子供になればいいのです!(なんか違う、、?)

 

私はこの方法でTOEIC500くらいから800くらいまで上がり、英会話も日常会話なら問題なく話せるようになりました!!

TOEICの点は取れても、会話力につながらないケースが非常に多いので、この方法はオススメです!!

ただの意思疎通、というレベルからは少し上の会話レベルを手に入れられます!

 

こういうときは普通こう言う。

そう言ってしまったらニュアンス的に違う気がするからこっちの方が自然。

Theが抜けると音や意味的に気持ち悪いと思えるネイティブ的感性。

単語と単語がつながってギュッとなった発音にあれて、聞き取れる、発音できるようになる。

初めて聞くギュッとなった連語も聞き取れるようになる。

 

挙げていくとキリがないくらい、実用的で普通の勉強では身に付きにくいメリットだらけです。

ネイティブ感性は『お勉強』では身に付きません

 

 

 

ステップ別!映画で『ながら勉強』する方法

それではレベル別、段階的に意識することや方法を紹介します!

レベル1:ただ好きな映画を観る!

まずは楽しくなければ続きません。もうただ映画を楽しめばいいです。

普通に日本語字幕だけでいいです。

HelloとかYesとかがたまに聞こえてくるのが分かるってだけでいいです。

勉強のことなんか忘れて映画を好きになりましょう!

オススメの映画はたくさん紹介するので他の記事も観てみてください!

 

レベル2:少しだけ耳を傾けてみる

映画をたくさん観て、なにいってるかわからないけど英語は耳になれてきたっていう人。

少しだけ耳を澄ましてみましょう。

ん?今の「I like it!」聞こえたかも!!とか、「Where is it?」って言ってる!

って感じでいいです。

もちろん自分のレベル的に難しい文法や、しらない単語は聞き取れなくて当然です。

そんなことは気にせず、聞こえた!という喜びを集めてください。

道端で外国人に道を聞かれたとき、「Where is the nearest WC?」と聞き取れたことがとても嬉しかったのを今でも覚えています。結局ほんとにトイレの場所をしらなくて「アイドンノー」って言っただけですが。。。泣

そういう喜びって学びの強い原動力になります!!

 

レベル3:何をいっているかを意識しながら映画を観る

ここでは、70%くらいはストーリーに集中して、30%くらいは話してる内容や単語に注意します。慣れてくると100%楽しみながらでも単語に注意できます。

ここでも、知らない単語や難しい文法は無視していいです!早口で聞き取れなくても全然大丈夫!

自分の知ってる範囲でいいので、聞き取る努力をほんの少し持ちましょう。

知ってる単語の範囲でも、ああ、こういうときはこう言うんだ~とか、やたらexactly使うよなあとか、自分の常識を広げていきましょう。リスニング力は勝手につい

てきます。

 

私は今でもこのレベル3で映画を観ることがほとんどです!

勉強ばっか気にしてたらそもそも映画が楽しめないですもんね。

今日は勉強しようかなって日や、お気に入りで何度も見てる映画なら次のレベルに進んでもいいかもしれませんね。

 

レベル4:英語字幕を少しづつ活用する!

これはレベル高いです。そして疲れます。笑

なのであまり頻繁にしないでください!

モチベーションを削られることが一番最悪です!

方法①としては、普段は日本語字幕で、気になるところだけ英語字幕に変換して巻き戻したりしながら、聞き取れなかった部分や知らないフレーズを学びます。

方法②としては、日本語字幕と英語字幕を両方表示する方法です。Netflixにそういった機能を付加するchromeアプリがあります。対応作品は限られていると思いますが、これは非常に便利です。便利すぎます。これ使ってレベル3方法で映画見まくるだけでいいレベルです。

自分で気になって調べたことは記憶に残りやすいです!やった分だけ力になると思うので、たまにやってみましょう!

 

レベル5:英語字幕のみで鑑賞!

これはしんどいです。危険なので慣れてる人しかしないでください。笑

私もあまり頻繁にしません、笑

一番のデメリットとして、理解できなくて映画の面白さが激減する可能性があることです(泣)

これは勉強というより、映画好きとして悲しいことです、、

やっぱり初めて見る映画は全力で楽しみたい派なので、これをするときはお気に入りで何度も観た映画ですることが多いです。

それでもやはり大きなメリットはあります。

一部分が分からなくても推測して物語を補完する力、知らない単語の意味を推測する力が付きます!

そしてもっとすごいことが、、頭の中から日本語を排除して英語脳にできる!!これはとてつもなく効果があり、早いレスポンスで会話する場合にも必要な能力です!英語を英語のまま理解し、英語だけで思考を完結させます

ある知り合いはドラマを1シーズン英語字幕のみでぶっ通しで視聴して完全に日本語を排除し、英語脳にすることで一気に英語力が向上したようです。その日を境にレベルが上がったのを実感するくらいらしいです。笑

 

 

以上が映画を観ながら学習の方法でした!!!

映画を楽しむことを忘れずに、ながら学習楽しんでください~~

 

 英会話フレーズを絶対忘れないように記憶できるコツ

 

そして最後まで読んでくれたあなたに、私が愛用している必殺技を紹介します!

 

それは、、、

 

1映画から1フレーズ覚えるぜ習慣!!!!!

 

なんかしょぼいと思ったでしょうが、この習慣を始めた自分に感謝するくらいフレーズが身に付きます。笑

 

これは詳しく別の記事で紹介します。笑

 

 

映画を気軽に見れる環境にない人は、動画見放題サイトなどでお得に映画を観ましょう。

例えば無料トライアル期間で試してみるだけでも楽しめますよ!

>>U-NEXT無料トライアルはこちら

>>TSUTAYA DISCAS(ディスカス)無料トライアルはこちら

 私は見たかったアニメを一気見してすぐ解約しました。笑

 

映画・ドラマ・スポーツ・音楽・アニメなども楽しみたい人は一元的に楽しめるサービスを登録するのもアリですね。

>>FODプレミアム無料トライアルはこちら

>>WOWWOW新規登録はこちら

実家で契約してるので家族みんなでテレビ前に常駐してます。笑

 

 

Who am I? 筆者の自己紹介

初めまして。筆者です。

 

訪問ありがとうございます。

当サイトは好きなことや体験したことをマイペースで記事にするブログです。

 

いろんな記事を見ていただきたいのですが、

ここで筆者の自己紹介をさせていただきます。

 

生まれ:関西

すきなこと/もの:映画鑑賞、英語学習、お絵かき、カフェ巡り、ポケモン、アイスクリーム、少林寺拳法ミニマリスト、手の届く範囲、二度寝

主食吉野家の牛丼

職業:進化先を探しているITエンジニア

 

休日

休みの日はカフェでIT資格の勉強をしたり、部屋を暗くして映画鑑賞に明け暮れたりしています。

また、英語学習についてですが、映画を見ることが趣味で洋画をだらだらと見続けていたところ、リスニング力やフレーズの引き出しが知らぬ間に強化されていることに気づき、趣味程度に英語学習にはまり始めたのがきっかけです。そのほかにもお金をかけずに英語力をUPできる方法を紹介したいと思います。

 

経歴について

工学系の大学・大学院を卒業した後、未経験でITエンジニアの世界に飛び込みました。

わくわくするような、変化の激しい世界に惹かれたのかもしれません。(自由そうな働き方も)

仕事の合間には興味のある分野の勉強をしています。どの分野の力を付けていこうか考えながら勉強するのは、RPGで能力を割り振っていくみたいで楽しいです。はい、ゲームは好きです。笑

 

最後に

読んでよかった。ためになったと思われる記事を書いていきたいです。

この後も寄り道していってください。

Have a nice day!